Home 活動報告
いろり塾
2014年7月のいろり塾(再開第3回目!)
2014年7月のいろり塾(再開第3回目!) |
2014年7月12日のいろり塾の報告です。
第3回目のいろり塾を行いました!
学習テーマ:「働き方について」
~~~~~~皆さんの感想をどうぞ!~~~~~~~ 久しぶりの参加でした。働く前の自分と今の自分の違いを考えるとってもいい機会でした。 ありがとうございました!! おーまる
久々の開催でしたが、参加者も結構いて、これまた久々に賑やかないろり塾になりました!
久しぶりの若者で語らう会!! 仕事とは?働く現場とは?ちょうど悩んでいた時期だったので、みんなの話に元気をもらいました!!またいろりにお邪魔します☆ たなか
久しぶりに参加しました。陶友は相変わらず若者とつながってんなあと感心しました。これから福祉を担っていく若者や職員と語り合って元気をもらいました。またぜひ元気になりに来ます!
誘われ続けてやっと参加しました。とても広い世界を感じました。違う考え方、価値観、違う悩み心できる時間でした。また集まりたい。 小川 今回は2回目の参加となりました。今回は働くことについてだったので 来年働く身としては、働かれている人たちの話を聞くことが出来てよかったです。 これから働く中で自分の理想とどう違うかはわかりませんが、まずは就活をがんばりたいと思います!また、新たに色んな人と知り合うことができてよかったです。楽しい時間でした。また参加出来たらいいなと思います。ありがとうございました。 石田
福祉の職場で働きたい気持ちを持ち始めて10年目、今回福祉の職場の最前線で働く職員さんから働くことについて聞くことが出来てとても勉強になりました。働くことに対しての不安や悩みを解消でき、また福祉に進んでよかった、福祉で働きたいと強く感じています。今後は今日の話の中で現場の先輩方に教えていただいたことを参考に最後の学生生活や就職活動に活かしていきたいです。とても貴重な時間を過ごすことが出来ました、ありがとうございます。
久しぶりに集まると良いですね。いろいろな人の意見を聞けて良かったです。名指しで済みませんが田中さんが久しぶりに来てくれてなんだかファミリー感がすごくてうれしかったです。あ、田中は旧姓か(笑)今はやっぱり作業所職員らしく |
次へ > |
---|